作陶熱発症の記

作陶のつれづれ

2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

菊練りの練習

(写真なし) 約1か月前にシャモットを練り込んでおいた瀬戸白土2Kgを使って、水指を作り始めたのだが、久しぶりのひも作りに失敗。 ひもの太さを均一にできないまま、積み上げて行き、なおかつ、早い段階から薄くしてしまったので、上に行くほど不安定に…

電動ロクロで茶碗作り#2

電動ロクロで成形した茶碗2個の高台削り 次回、素焼き後の釉掛け 8/28追記メモ: 削りに関しては、電動ロクロクの方がやり易い。特に、高台の削り出しは楽。 これまで手びねりの作陶で少しは手慣れてきたこと、例えば、内側の形状に合わせて外側を削ること…

片口、ぐい呑 釉掛

片口とぐい呑2個(3枚目の写真の片口と後列2個) 織部釉と鉄赤釉の掛け分け ぐい呑残り2個(3枚目の写真の前列2個) 黄瀬戸釉掛け後、口縁にチタン釉乗せ 釉掛け前の素焼き状態

電動ロクロで茶碗作り#1

お茶の社中開催の陶芸教室に参加。電動ロクロで茶碗を挽く。 土ころし終了の状態からスタートなので、いきなり成形に入る。 赤土1.2kgで、茶碗2個、ロクロ水挽き。 写真は1個目の茶碗。次回、高台削り。 メモ: ・電動ロクロの回転は早め、土を引き上げる…